【令和の矛楯】カレーを美味しく食べるスプーンで美味いと思ってるカレーを食べてみた件
・カレーの盾
カレーが好きだ。
忖度抜きで嫁ちゃんのカレーは最高だと思っている。
が、気軽に食べれるわけでもないのである。
あとは松屋のゴロチキカレーも抜群に美味しいし手軽に食べられる。
ココイチだってそうだ。どこの店舗で食べても安定のあの味。
トッピングも最高だ。
だがしかし、もっと手軽に食べれるカレーといえば、レトルトだ。
無印良品の【素材を生かしたチキンの大盛りカレー】と出会って衝撃を受けた。
今じゃ数袋ストックしてる程好きだ。
・百均で見つけた矛
定期的に百均に行くのだが、この度ダイソーにて魅力的な一品、否、逸品を発見。
【カレーを美味しく食べるスプーン】惹かれないわけがないよね。
気づいたらレジ持ってってたわ。
・持てばわかる凄みがある
ズシッとしてて且つ、ツルッと高級感があるのよ。
説明すっごい難しいけど。"普通のスプーンとは違う"
多分これ買った人のファーストインパクトだと思う。
ほんと違うのよ。百均かこれ?って。
・四の五の言わずに実食
というわけで食べてみる。
因みにチーズトッピングはデフォルトです。
。。
。。。。
。。。。。。
なるほどなるほどなるほど。
口当たりが全然違う。
試しに普段使ってるオシャンな木製のスプーンで食べてみたけど、
全く違う。
カレー本来の味を活かせるスプーンって事か?
めちゃくちゃ美味しく感じたよ。
・プラシーボ効果っていわれたらそれまで。
わかってる、そんな事は分かってる。
けどほんとに美味しいんだって。
百円で味変わるんならお得感半端なくない?
幸せは
小さなことの
積み重ね
タイラー
是非お試しあれ。