LINE、もちろんめちゃくちゃ使ってます。日本国民のスマホユーザーほとんどインストールして使ってるんじゃないでしょうかね。電子決済や証券も手を出したりしてて知らない人はいないんじゃないでしょうか。
個人的には便利で使ってはいるんだけど、どうもね。どうもまだしっくりと。
他にもgoogleのハングアウトやFbメッセンジャーなど通信手段は数あれど、どうもしっくりこない。
そんなこんなでネットサーフィンしてましたところこんな記事を発見。
読んでいくと、どうやらLINEのシェアはワッツアップのがシェアはダントツみたいですね。
・習うより慣れろ。取り敢えずインストールしてみた。
どうやら電話帳に同期しないと使えないみたいですね。
するとワッツアップユーザーが自動的に『ワッツアップ使ってるよ!』てな具合で表示してくれます。
が!
なんと、私の電話帳の中のワッツアップユーザーはまさかの、、
、、、
、、、、、
、、、、、、、、、、、
1人ダケ
しかもそのユーザー、以前勤めていた会社の支社の子。その子は対外国人顧客も対応していたため、自ずと納得。
というわけで、ハングアウトでやり取りしてるそのまた昔務めてた会社でお世話になった外注の方にところでワッツアップ知ってる?的な話を振ってみた所、どうやらワッツアップは気になってるみたい。その方も海外旅行好きな方で、現地調達したスマホにデフォルトでワッツアップ入ってたYO!とな。なので、とりあえずハングアウトからワッツアップでやり取りしてみることを取り付けて今回は終了。
そう、終了。
やり取りしてねーんかい!って感じですが、ユーザー居ないとどうしようもないっていうね。
インターフェースもドシンプルだったのでLINEよりも個人的には好み。まだやり取りしてないけど。
実は期待しちゃってる自分もいるのでまたここに備忘録として残す予定。
明日も頑張りましょう。
▼シンプルなスタート画面。