広島つけ麺、アレなんか苦手なんだよな。
辛くしなくてもって。
まあ好みなんですけどね。。
さて、そんな広島つけ麺がこれまた福山市は入船町の飲み屋街外れた公園向かいにオープンするってよ!
ある意味DOPEな立地で営業されるみたい。
飲食店頑張れ飲食店。
広島つけ麺は苦手だけどオープンしたら行ってみよ。
休みが欲しいー!ლ(´∀`ლ)
広島つけ麺、アレなんか苦手なんだよな。
辛くしなくてもって。
まあ好みなんですけどね。。
さて、そんな広島つけ麺がこれまた福山市は入船町の飲み屋街外れた公園向かいにオープンするってよ!
ある意味DOPEな立地で営業されるみたい。
飲食店頑張れ飲食店。
広島つけ麺は苦手だけどオープンしたら行ってみよ。
休みが欲しいー!ლ(´∀`ლ)
最近はdポイントでポイ活をしている。
一時は楽天ポイントを狂ったように貯めてたけど、ある日貯めてた分をパーッと使ってからというものからっきし。てんでダメ。
方やdポイントはキャリアの通信費やらで貯めやすいのだ。というか勝手に貯まる。
そんなわけで今日も昼飯買うついでにポイ活へ向かうはローソン。
ここのまちかど厨房シリーズ(店内で惣菜を作ってる意味だと思われ)の弁当がとても良い塩梅なのだ。今日の昼はこちら。
見つけた瞬間確信したよね、美味いやつだって。
まい泉は食べた記憶がビタイチないけどさ、こんだけ推すってこたあ美味いやつだと決まってるよね。
ワンコイン少しオーバーするけど、それくらいの贅沢が良いわー。ナイスです。
・マヨでチューニングしてみたらもっと美味い。絶対美味い。
・程よい厚みで腹持ちもグー( ᷇ᵕ ᷆ )
自分なりの贅沢、今年は沢山見つけよう。
ここ数年電気会社をやまだのでんきにしていた。どんどんと沢山の会社が小売に参入してきてどーしても他の電気会社も気になりだしたのだ。楽天とかauとか。
直ぐに変えるのもあれなので、季節の変わり目ないし、次の春には…って思ってたのが昨年10月頃。
時は流れ、ドコモも参入してんじゃんと。
そんじゃドコモにすっかと。
使用料と併せて請求…ってのもアツい。
いちいち口座登録しーの…なんてのが億劫だし。バーッと調べていざ。
そんな『飯行く?』的なカジュアルなノリでこの度契約。
携帯の機種変ばりに契約出来るんだね~。
やまだのでんきの時もそうだったけど。
やまだのでんき、今までありがとう。
沢山ポイント貯めてくれてありがとう。
カスタマーセンターも繋がりやすくてナイスでした。
引き続きホールディングスの株でお世話になるよ。
ドコモのでんきこれからよろしく。
スイッチングはいつになるかなー。
少しでも安くなればいいなー。
美味いのよ、何が美味いってセブンの豆腐バーがめちゃくちゃ美味い。
全種類コンプしたけど、枝豆とひじきが一番美味い。
・糖質5.3gと罪悪感もゼロ
ギューッと豆腐を一本のバーにしてる製法の為か、味がめちゃくちゃ濃い。
豆腐食べてる感もあるし、なにより腹持ちが良い気がするんでもうここ最近はずっとこれ。
パッケージをビーッと開けてそのままパクっとイケるので手も汚れないし、食べ終わったらそのままポイーっと出来るのも良い。
・ダイエッターは必見ですぞ