昼ごはん
何年ぶりだろ。そう、8月突入してお昼ごはんを毎日頂いておる。
疲れがとれねー…ってことで昼ごはんは久々外食、福山市民なら知らない人は居ないであろう極とんラーメンへ。 麺はハリガネ チャーハンセット コレがジャスティス。 ごっそーさまでした(´O`) 明日も頑張ろ。 にほんブログ村 ニュータッチ 凄麺熟炊き博多とん…
最近はdポイントでポイ活をしている。 一時は楽天ポイントを狂ったように貯めてたけど、ある日貯めてた分をパーッと使ってからというものからっきし。てんでダメ。 方やdポイントはキャリアの通信費やらで貯めやすいのだ。というか勝手に貯まる。 そんなわけ…
ウクライナで悲しいニュースが連日続いてる。 だけど我々の日常は必ず過ぎていく。 思うことは多々あるけど。 というわけでなんと本日3月1日から嬉しいニュース。 何がってファミマのスパムおにぎりに新作登場ってことだYO! こいつぁ幸先いい初春な予感!と…
めちゃんこパンが食べたい。。ってことでいってきたグラマーペイン。 知る人ぞ知るグラマーペイン。 お目当てはピザ!ブチャラティ達が食べてそうなピザを目指しいざ。
マチのほっとステーションことローソンがまたやってくれた。 チーズ好きのチーズ好きによるチーズ好きのためのホットドッグが。。 昨年バーっと発売して電光石火で販売終了したグードッグの新作、GOODOG!のチーズonチーズがマジで罪深い。こいつぁギルティ確…
11月最後の日曜日、今日はフラッと広島空港まで飛行機見学とお昼ごはんを食べに出かけてきましたよ。 道中は山陽道をひた走りましたが、、 私助手席で寝てました。。 高速道路ってなんか眠くなるよね。。 そして凡そ2年ぶり位の空港、国際線はアレだけど、国…
先日の話。事務所でセコセコ仕事してると戻ってきた同僚から、『飯食った??』とな。 『まだだYO!!』と私。 すると『買ってきたからあげるわー』とな。 ・むさしの花籠むすび ぎゃーーーーーー!!!! 最近福山の箕島に出来た人気のおむすびやさんことむさ…
休日は日曜日。 この日は1日ガッツリと食べると決めたんだ。 だから無駄に食べる前にストレッチなんかしちゃってね。。 張り切り過ぎだろう。でも良いんだよ。こまけえこたあ良いんだよスタイル。 さて午前中は子どもたちとフラーっとドライブからの公園で散…
昼飯にカップ麺達をストックしとこうとドンキへ走ると真新し物からド定番なメンツが勢揃い。 僕たちのペヤングも鉄板から地獄シリーズにギガMAXにペタMAXと雁首揃えてらっしゃる。 そこで『いつもの』ペヤングも久々にチョイス。 会社戻っていざ調理。 もう…
今、ファミマが熱い。。 いや、今回ばかりは過去形です。 なぜならもう売っていなかったんです。。 【かつおだし香る厚焼玉子おむすび】 すこぶるおいしかったんです。。 ほんと再販希望レベル。 これ一つで朝〜昼まで乗り切れるほどの圧倒的カロリーの暴力…
前々から気にはなってたんです、クックチャム光南店。 そして本日ようやく行けました(´ε` )
今日のお昼は多治米町にある『元祖手羽から』にて、みんな大好き茶色い弁当をテイクアウト。
月曜日の昼ごはんは午後のコンディションを前後する大事な選択。 最近はラインナップにちょっと飽きてきてセブンイレブンを利用すんのを(コーヒーやタバコでは使う)まあまあ避けてたんですが、久々に本日寄ってみたところ、あーるじゃありませんか、『とみ田…
今日も今日とてお寿司が食べたい。。 ってな訳で本日は休日ってんで、久々にお昼は最寄りのくら寿司に行ってまいりました。 いつ来てもワクワクさせてくれるぜくら寿司さん(º∀º) で、私的見解、個人的好みに忖度マシマシ、単なる備忘録な、今くら寿司で美味…
前回初めてお目にかかり、あの日からずっと来たくてきたかったお店、 【100時間カレー】 というわけで凡そ一ヶ月ぶりにコレましたよ、倉敷市はイオンモール倉敷!
普段行かない千代田町。 仕事でふと通り道に見つけたカフェレスト・クレセントさん。 テイクアウト弁当が販売してるじゃありませんか! というわけで購入。 お野菜たっぷり甘酢な感じの唐揚げ和えで不思議なお味。 お近くの方は是非に(´ε` ) にほんブログ村…
我々サラリーマンはお昼ごはんの内容によって午後からの仕事のモチベを左右するほどには大事なんです。(当社比) というわけで購入しましたローソンの【超特盛!明太マヨネーズパスタ】 ワンコインだと侮るなかれ。 味抜群(明太のプチプチが良き!!)量も…
マチのほっとステーションに死角なし。 ってなわけで少しだけローソンに足を伸ばしてみる。 このまちかど厨房シリーズ弁当がとてもいい。。 お昼に簡単にワンコインでアジフライ弁当が食べれます。 調味料でチューニング。 意外にこれボリュームあって良いん…
ローソンにびっくりするようなジャンクフードを発見したので即購入したのです。 まぜそばってだけでもうよだれズビっ。 それではレンジで温めていきましょう。 因みに温めだけで5分くらい掛かったよ。。
タイトルまんま! 今日はお肉食べたいってことで、かつ、今日はフジグランに行くんだって条件も整い、 今日はひっっっっさしぶりにペッパーランチを食べましたよ♪(´ε` ) ▼嫁ちゃんとシェアするので今日は300gでオーダーです。 ▼湯気で曇ってるよ。。しかし…
ラーメン好きですか? はい、大好きです。 中学校の授業の英文の一節かってほどのシンプルイズベストなアレですが、 今回は何とフードコート! こんな書き方をしてしまったらフードコートディスってんのか!って思われちゃいますが、どうしてもフードコート…
先日の話。 お昼ご飯どーしようかって事でぶらりとくら寿司へ。 ラーメンが美味しくて美味しくて毎度注文するんですが、食べ終わってどうも口の中をさっぱりさせたいってことで、普段注文しないケーキを注文。
今日は少しだけ遠出したいってことで朝もはよから倉敷イオンへ繰り出したわけです。 子供たちの春服やら、息子と約束していた絵本など購入し、さてお昼ってことでフードコートへ。 フードコートって幾つになってもワクワクするのは何故なのか。
土曜日! 圧倒的多忙! トラブルもありけり。 我疲労困憊也( ゚∀゚) そんな1週間の締めくくり土曜日の昼ごはんはセブンイレブンのとみ田の豚ラーメンで乗り切るっきゃない。 ▼指定通りに温めると麺ゲロ熱なので気をつけるべし。 ぶっちゃけ量がゴイスーなので…
本日土曜日の仕事を終えて、帰宅前に福山市内の某楽器屋へ。 レッスンを止めて以来凡そ2年振り?の来店。
昼ごはん、、それはソルジャー(サラリーマン)達のエナジーでありフォースである。
福山住んでると(地元なのだけど)よく聞くフレーズ(方言)で、『たちまち』ってあるんだけど、昔から違和感がある。
寿司は毎日でも食べたい。 そんな訳で行ってきました【くら寿司】のランチ。 平日はランチが熱いッ! て以前から知ってたけど中々行く機会がね。。 お持ち帰りはするんだけど、この度機会あって念願叶って行ってきたYO('∀`)
週末!って事で久々に昼飯は福山市御門町にある【つたふじ】に行ったYO('∀`)