ほしかったんですよ、サーモスのフライパン。
何がってもう随分と何年も使ってきたフライパン、もうコーティングも駄目でね。。
昨日松永に出来たメガドンキへ行ったときにまあそれはいい値段でね。
これを機に買っちゃおうと、もう運命だと。
いい値段っていうのはもちろんお手頃価格ってことですね。
ティファールと悩んだんですが、ずっと気になってたサーモスにしました。
これね。26cmのデュラブルコートってやつ。
記念すべき一発目、これ大事。
そんなわけで『やっぱ餃子だろ!』って考えたんですが、妻の気分と私の気分も相成って、焼くはやっぱり肉だろ!ってんで、同じくメガドンキでこれを購入。
牛脂…ではなく、、、
、、、、、、
、、、、、、、、、、
・驚盛宮崎牛肩ロース/1980円也
もう金額が意味わからんよね。
というわけで早速焼いて見ました。
頂いた牛脂をサラーと乗っけたところものの数十秒で溶けてははるか彼方の銀河系へと。。
いざ宮崎牛をジュージューと。
デュラブルコートにより肉が引っ付かない!もちろん新品だってこともあるんだけど!
美味しくいただきました。
これ唯一ミスったのは、自宅ですでに使用していた蓋とサーモスが合わなかったってこと。でももう良い、買う!
フライパン今までありがとう。サーモスこれからよろしく!
良い連休をお過ごしください。